竹林の屋敷

当ブログでは日本語が使用される。

【仏像】千手観音への愛を語る

今の私のイチオシ仏像である千手観音。皆さんも聞いたことあるし、修学旅行なんかで見たことがある人も多いのではないだろうか。

f:id:TAKEe:20170309030543j:plain

↑千手観音

 

この仏像の何が良いって、それはもちろん手が千本あるところ。実際の仏像では簡略化されて40本くらい?しかないみたいですが、それでも圧巻。圧巻? いや、なんかもう、むしろみてると笑っちゃうのです。だって、手がこんなにたくさんある……もう、「馬鹿じゃん」という感じになる。「手は、2本でしょ……。」という感じになる。むかしの仏師、何をおもってこんなの作ったの? 「手がたくさんあったらかっこよくね?」とかそんな感じ? 考え方が小学生と同じではないか。

 

しかも、実際に千本の手をもつ仏像が作られた例もあるらしい。ここまでくると本当の阿呆ではないだろうか。「あいつがさ、千手観音作ったっていうから見に行ってみたの。そしたら、手が、40本しかないの!! でさ、『なんで40本しかないの?』って聞いたら、『だって千本も作れないでしょ』って言ってやんの。それじゃ千手観音じゃないじゃん。って。言ってやったよ。ホント、あいつも落ちたもんだな。まったく。俺? 俺は、千本作りきってやるよ。」とか、そういう人がいたんでしょう。もう、何が彼をそこまで駆り立てるのか、手が千本あるからなんだというのか。少し熱すぎやしないか。どうして実際に作ってしまうのか。仏師の心意気がいとしい。私はマジのガチで手が千本ある仏像を見たことはないが、生で見るとそれはそれは圧巻……いや、阿呆らしく感じるのだろう、と想像する。

 

「手が千本あればかっこいいとおもってんだろ」「考え方が小学生と同じ」「馬鹿じゃん」などとのたまってしまったが、それだけではあんまりなので実際の千手観音の着想を紐解いてみよう。まず、腕が2本の正常な仏像について考える。彼らは、ふつう手に物を持っている。例えば薬師如来像は薬の入ったつぼを持っていて、これは病気の治癒にご利益があるとされる。他には毘沙門天は宝塔と呼ばれるちいさな塔を持っていて、富を与えてくれることを意味している。このように、手に持っている事物が私たちへのご利益を象徴しており、仏像はその手に持っているものこそが重要なのである。

 

するとだ。腕が2本だと、持てるものも最大で2つになってしまう。薬師如来はせいぜい病気を治すことしかできないし、毘沙門天は逆の手に武器を持っていて災難を退ける力も持っているとはいえ、富の享受とあわせても二つのことしか手に負えない。こうした事実を知れば、私たちも千手観音の誕生の由来が理解できるだろう。手が二つ……ご利益も二つしか与えてくれない……だったら……ハッ!

 

””手が千本あれば!!””

 

 

とんだ阿呆である。「手を、千本作って、千個、物を持たせれば、メッチャ、ご利益あるやん?」 あらためて、発想が小学生と同じである。

 

私はまだ鼻水を自分で拭くこともできないガキだったころ、寝る前によくある妄想をしていた。それは「おっぱいが非常にたくさんある女性」についてである。突然何を言い出すとおもわれるかもしれないが、聞いて欲しい。何を隠そう、私はおっぱいが好きであった(今も好きである)。しかし、悲しいかな、おっぱいは二つしかない。もっと、もっとおっぱいを味わいたい……二つじゃ物足りない……。そうおもった私は、おっぱいが非常にたくさんある女性を夢想した。このことで、一対のおっぱいがもたらす興奮度を何十倍にも増大させることに成功した。

 

この「おっぱいが非常にたくさんある女性」。ふざけた空想だとおもうかもしれない。しかしこれは、千手観音を生んだ古の仏教徒と全く同じ発想から生まれたものである。全く同じ。たくさんあれば、良い。効能が、上がる。馬鹿にすることなかれ。あの千手観音と同じなのだ。「おっぱいが非常にたくさんある女性」は千手観音と同じなのだ。

 

ところで、千手観音像には国宝に認定されていているものがたくさんある。清水寺の千手観音は堂の奥の方にたいそう大切に安置されている。奈良国立博物館では、たいへん貴重なものとして千手観音像がガラス板の向こうに展示されている。

 

これらの事実が教えてくれる。今から千年後、「おっぱいが非常にたくさんある女性」が国宝に認定されている未来を。「おっぱいが非常にたくさんある女性」がありがた~く民衆に拝み奉られている未来を。

 

……仏罰を喰らいそうなので、このへんで。